チバニアン(千葉時代)に行きました!場所や駐車場、実際の行き方を解説!

チバニアン(千葉時代)に行きました!場所や駐車場、実際の行き方を解説!

レスポンシブ




今話題のチバニアン(千葉時代)の地層を見に行ってきました!

行ってみたいけど、どうやっていくの?という方も多いと思います。

実際の行き方などをシェアしますね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

チバニアンとは?簡単に!

下の動画は、千葉県市原市作成の「15分で学ぶチバニアン(千葉時代)」です。

さすがですね、分かりやすいです。

動画時間もキッチリ15分で終わります。

地球は巨大な磁石といわれるように、北極がS極、南極がN極です。

あれ?北はN極じゃないの?と思われるかもしれません。

方位磁石でNが北を指すのは、北がS極だからです。

大昔から人類はその法則を利用して、様々なことに利用して文明を発達させてきました。

でも、地球46億年の歴史の中では、北がS極、南がN極とずっと決まっていたわけではありません。

何度かS極とN極が逆転していた時期があります。

普通に暮らしていると、地球の磁力が時々変わっていたなんて天地がひっくり返ったような、西から太陽が昇ったみたいな、絶対的な信頼性のあるものをひっくり返された感じで、にわかには信じられません。

でも、この千葉県市原市の地層に、その動かぬ証拠があるというのです。

では、詳細な場所を地図で見てみましょう。

チバニアンの場所

住所
〒290-0546
千葉県市原市田淵1898

房総半島の中心部、養老川沿いにある地層です。

チバニアン、私有地から公有地へ

皆さんはチバニアンが私有地という事を知っていますか?

今までは地権者の皆様のご厚意で、見学ができていたのです。

2月9日のNHKニュースで、国の天然記念物指定を目指している市原市が来年度予算に3000万円を盛り込むニュースが流れました。

公有地を目指し、買取交渉や案内板の設置費用や、駐車場の整備などに充てるそうです。

チバニアン体験記

服装・持ち物

服装

山の中、滑りやすい川辺に行きます。

動きやすい服・汚れてもいい恰好をしていきましょう。

ぬかるみもあります。

スニーカー、または長靴だと安心です。

出発!

今回は車で行きました。

千代田区大手町より東京アクアランドを通り、市原東で高速をおります。

それから一般道(17㎞)20分ぐらいで月崎駅に寄りました。

月崎駅は小湊鉄道の無人駅で、駅前にログハウス風のトイレがかわいいです。

中もきれいでした。

実は私、チバニアンは二度目の体験です。

昨年11月に行ったときは、月崎駅より市原市役所が用意してくれた小湊鉄道バスが、ピストンで田無会館まで来てくれたのですが、1月末でバスが終わりになってしまいました。

田無会館・駐車場状況

田無会館までは、車で10分ぐらいかかります。

道路の分岐点には市役所の職員さんが、案内に立ってくれていました。

田無会館が車のゴールで、丸々一時間半ぐらい掛かりました。

田無会館前は車12~3台駐車出来ます。

いよいよチバニアンへ!

そこからいよいよ歩きです。

さて田無会館より2メートル幅の歩道を5~6分下りその先に人ひとりやっと通れる急な細道を下ると川に出ます。

小道を降りると、目の前に川が流れています。

川に沿って川の左側に10mくらいの広さの平地があります。

川のすぐ横に、切り立った崖があります。

目的地はその崖です。

今日は川の流れが普通でしたが、増水すると崖のすぐ下まで川幅が広がるので、長靴が必要です。

川に出たらすぐ左が崖になっていて試験掘りの穴が開いた地層が見えます。

これがチバニアンです!

10分ぐらいで着きますよ。

前回来た時には地層の左手に、地層に近ずける崖のようなつるつる細道でしたが、今回は階段になっていました。

これが、磁場が逆転した事が分かる証拠の地層です。

磁石を使ってみましたが、変化なし。

そりゃそうですよね……。

磁場が逆転したのは、大昔の77万年前の話です。

帰り道・駐車場状況

帰りはほぼ 登りみち。

祝日で結構混んでいて常に10人ぐらいはいました。

駐車場もいっぱい状態

市役所の職員さんが案内していました。

日曜祝日も、お疲れ様です。

雨が降ると川幅が広がるので、足元を注意してください。

スポンサーリンク

村のピザ屋 カンパーニャ

30分ぐらいで見学が終わったので、昼食にちょっと有名な「村のピザ屋 カンパーニャ」に行きました。

村のピザ屋 カンパーニャ

住所:〒292-0512 千葉県君津市大戸見296

電話番号:0439-29-2373

定休日:火曜日・水曜日

営業時間:11:00~17:00

「村のピザ屋 カンパーニャ」は、古民家を改造した趣深いピザ屋さんです。

テレビや雑誌などに多数紹介されている、いつも行列のできる大人気店です。

11時開店で、開店前に行ったのですが店内は満席だったので、寒いけどテラスで食べました。

寒いなーと思っていたら、店員さんが一人一人にひざ掛けを持ってきてくれました。

心遣いがうれしいですね。

マルゲリータ、ネギマヨピザがとっても美味しかったです!

おススメ!

12時ごろには18組待っていて、一時間以上待ちになっていました。

本当に人気がありますね。

村のピザ屋 カンパーニャ・駐車場状況

看板の前に駐車場あります。この看板を見落とすと、とおりすぎてしまいます。

ですが、昼時には駐車場に入らなくて道路に車の行列ができてました。

人気があるだけあって、とても美味しかったです。

ここも二回目。

きっとまた来ます!

久留里駅の名水

そのあと久留里駅の水汲み広場に行きました。

〒292-0421 千葉県君津市久留里市場192

ご存知ですか?

久留里駅は、駅前の広場横に名水が湧いているんですよ。

皆さん容器を持ってきて自由に汲んでいました。

私もお水をくませていただきました。

久留里の水は、とてもやわらかい名水です。

久留里は久留里城跡と酒造りが有名なんです。

名水の里には酒蔵あります。

この名水でお酒を造っていたんですね。

最後に

今回はチバニアンに行った体験を紹介しました。

地球史に残る出来事を記録した、チバニアン。

ぜひ実際に体感して、遥かな過去に思いをはせてみてくださいね。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする