使い捨てカイロを水に濡らすと発火するって本当?捨て方や再利用

使い捨てカイロを水に濡らすと発火するって本当?捨て方や再利用

レスポンシブ




発火注意??

冬になると買いだめして、家族中でお世話になっている使い捨てカイロ。皆さんもご利用になっていますか?
我が家では主に張るカイロを利用していますが、いつも悩むのが捨て方です。

何となく、危険物な印象があって、「これでいいのかな?」と思いながらゴミに出しています。
そこで今回はこのもやもやを解消するため、カイロの安全な取り扱い方や捨て方、再利用法まで、いろいろ調べてみました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

使い捨てカイロは水に濡れると火災になる?

使い捨てカイロは、よくわからないけど何らかの化学反応で熱を出すんだろう、と、理科に弱い私は考えます。

よくわからないから、「使い捨てカイロは水にぬれると発火する」という都市伝説に反応したりします。
で、調べたところ、使い捨てカイロが水にぬれても火は出ないようです。
冷静に考えると、そりゃそうですよね。水にぬれたくらいで発火する危ないもの、販売するのであれば「濡らすな危険!」くらい書いてありそうなものです。

使い捨てカイロが発熱するのは、鉄が空気中の酸素に触れて酸化する反応によるものだそうです。

だから、密閉された袋から取り出して、発熱が始まるんですね。

水の中にも酸素は存在しますが、鉄が水中の酸素に触れても水自体の温度が低いため、高温になることができないようです。

あ、思い出しました!昔、張るカイロをシャツに張ったまま洗濯したことがありました。

たしかに発火はしませんでした…。

使い捨てカイロの捨て方(使用済み・発熱中・未使用)

使い捨てカイロ、どうやって捨てていますか?

カイロのパッケージには、「市区町村の区分に従ってお捨てください」と書いてありますね。

私は広島に住んでいますので、広島市の指示に従って不燃ごみとして捨てています。

「使用してから、丈夫なビニール袋に入れてだす」と指示もありますので、しっかり冷めるまで放置してからビニールに入れて捨てています。

面白いことに、使い捨てカイロって捨て方が自治体によってバラバラで、「冷ましてから燃えるごみとして捨てる」と指示する自治体もあれば、「使いきってから燃えないゴミとして捨てる」とする自治体もあるようです。

だからパッケージには「市区町村の区分に従ってお捨てください」と書かれるわけですね。

ただどの自治体でも、「使い切って(冷まして)捨てる」という点では共通しています。

・使用済みは発熱していないことを確認する
・使用中で発熱しているカイロはしっかり冷ます
・未使用の古いカイロは一度開封してしっかり冷ます
この3点に注意して捨てると良いようです

「私の自治体の捨て方がわからない!」という人は、住んでいる市区町村のホームページを見れば細かく載っているのでチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

使い捨てカイロの再利用方法

使い捨てカイロの中身、何だか知っていますか?

カイロの成分を見ると、なんと活性炭が含まれているんです!

活性炭には消臭効果があり、市販の消臭剤にもよく使われています。

そこで、使い捨てカイロを捨ててしまう前にもう一花、咲いてもらいましょう。

使い方は簡単です。

においの気になるところにポンと置くだけ。

おすすめなのが下駄箱で、使用済みカイロを靴の中に直接入れちゃいましょう。

気になるにおいを吸い取ってくれますよ。

ほかにもクローゼットの中や、冷蔵庫の中など、いろんな場所に利用できます。

手軽なので、ぜひお試しください!

まとめ

便利な使い捨てカイロを、捨てる時まで安心して利用するための情報をまとめてみました。

使い捨てカイロはちゃんと考えられた、寒い時のお助けグッズだということが確認できました。

しかも、においの気になる靴にまで働いてくれるなんて。

これからも気軽にお世話になります。

あったかいね♪

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする