99%号泣!?メモリプレイが結婚式で大流行!費用・値段や口コミは?

99%号泣!?メモリプレイが結婚式で大流行!費用・値段や口コミは?

レスポンシブ




結婚式と言えば、一生で一回の大舞台!

恋する女性なら、誰もが憧れるものだと思います。

素敵なウエディングドレスが似合うように、一生懸命ダイエットをしたり、

エステに通ってお肌をキレイにしたりと、時間をかけて自分を磨いていきますよね!

そんな過程を経て、キレイになった花嫁さんは、結婚式でご両親に感謝の手紙を読みますよね?

わたしは結婚式に参列したときに、この手紙のシーンで泣きすぎて、

鼻水が大洪水になったことがあるほど、結婚式でトップの感動シーンですよね!

そんなご両親への手紙のほかに、99%が号泣すると言われているプログラムがあるのです。

それが「メモリプレイ」です!

メモリプレイ?あまり聞き慣れない名前ですよね><

今回は、そんな「メモリプレイ」について徹底的に調べてみました!

結婚式を控えている方は、ぜひご自身の式の参考にしていただければ幸いです!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

メモリプレイとは?

メモリプレイとは、読んで字のごとく「記憶を演じること」です。

詳しく説明すると、

新郎新婦のそれぞれの今までの人生を、子役が演じることです。

それを、新郎新婦の両親の前で、披露宴会場で演じるのです。

まさに目の前でドラマが始まったような感じです!

では、どうしてこのメモリプレイが99%もの人が号泣するのでしょうか?

それには、3つの理由がありました。

オーディションで選ばれた演者

基本的には、新郎新婦それぞれ3人の子役の方が演じることになります。

その子役の方を、新郎新婦に似ているかどうかでオーディションをしているのです!

新郎新婦に似ているからこそ、参列者も感情移入がしやすくなるのではないでしょうか。

さらに、新郎新婦の両親からすると、我が子の幼い頃を見ている気持ちになり

今までの思い出が走馬灯のように巡っていくることでしょう。

実物の小物

メモリプレイの最中に、新郎が小学生のときに描いた絵であったり、

新婦が実際にお母さんに送ったプレゼントなどが出てくるのです。

実物を我が子に似ている子が持っていて、演技をしていたら

もう完全にその世界に入り込んでしまいますよね!

学生の頃に頑張った部活動で使っていたユニフォームや道具だったら

一緒に頑張っていたメンバーも感動してしまうこと間違いないです!

映像ではなくその場で演じるリアリティ

映像を見ていると、編集や加工の加減で、

いろんなところに気がいってしまうこともあるかもしれません。

しかし、自分の目の前で子どもが一生懸命に演じていると、

もう目の前のことだけに心を奪われてしまうでしょう。

子役の方と目があって、自分に話しかけられている新郎新婦の両親にしたら

もう自分がドラマの中に入っている感覚に陥らざるを得ません!

メモリプレイの料金は?

こんな素敵なメモリプレイ!できることならやってみたい!と思う方は多いはず!

でも、世の中そんなに甘くないですよね・・・。

そうです、気になるのがお値段ですよね!

先に言います!99%の人が号泣するんですよ!安くないです!!

メモリプレイの料金表

子役人数 演出時間 基本料金(税別)
ライトパック 4人 5分 218,000円
スタンダードパック 6人 7分 268,000円
プレミアムパック 6人+α 10分 368,000円

この他に、撮影パック(希望者のみ)100,000円

交通費30,000円前後かかります。

以上が、メモリプレイをする上で、必要になってくるお金です。

300,000万前後は、かかると心づもりをしておきましょう。

スポンサーリンク

メモリプレイの口コミ・評判は?

99%が号泣というものの、お値段が結構高めのメモリプレイ。

賛否両論ありそうですが、みなさんの口コミや評判はどうでしょうか?

メモリプレイを取り入れた新郎新婦からのコメントでは

「両親が感動してくれて嬉しかった!」

「両親へ手紙を読むのがとても緊張していたが、

メモリプレイのおかげで緊張している間もなく、感動の中、心をこめて手紙を読めた」

「自分たちのこれまでの人生をみんなに見られるのは、恥ずかしかったけど

改めていろんな人にお世話になったなと感謝できた!」

結婚式に参列した方々のコメントでも

「涙がとまらないっ!!感動!!」

「新郎さんを結婚式で始めてみたけど、どういう人と結婚したのかがわかりやすかった!」

「素敵な舞台を見せてもらった気分だった!」

と新郎新婦も参列者も、良いコメントや評判が多かったです。

また、メモリプレイはYoutubeでも見ることができることから

「全然知らない人の結婚式だけど、感動した!」

という意見もありました。

わたしも気になって動画を見てみましたが、これは泣けますね。

全く知らない人たちだけど、幸せになってほしいなと思いました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

メモリプレイについては、お分かりいただけましたでしょうか?

個人的には、もう少しお手軽な価格ならぜひ取り入れてみたいなと思いました!

きっとそう思っている方も多いのでは?

そんな方に朗報です!

・新郎新婦のそれぞれが23歳以下の場合

・1年以上前にメモリプレイの予約をした場合

・メモリプレイを上映していない県(青森県、富山県、奈良県)で取り入れる場合

このどれかに当てはまると、最大50,000円OFFになるので、とってもお得です!

ぜひこの機会にメモリプレイを取り入れてみてはいかがでしょうか?

あわせてこちらもどうぞ

結婚式を挙げる時に、人気のある月とそうでない月があるのは本当です。 人気のある月は、5月・10月・11月です。 ...
結婚式を挙げる時に、人気のある月とそうでない月があるのは本当です。 人気のある月は、5月・10月・11月です。 ...
結婚式などお祝い事があると、楽しみな気持ちはあるものの服装のことが心配になりませんか? 「みんなはどんな服装で行くだろう?」と...
結婚式といえば、「ジューンブライド」と呼ばれている6月が1番多いイメージがしますが 実際、挙式が1番多いのは1...
関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする