避難所にペット同行は迷惑?災害時に必要な犬の持ち物・用具

避難所にペット同行は迷惑?災害時に必要な犬の持ち物・用具

レスポンシブ




9月1日は、防災の日です。

防災の日を含めた1週間は「防災週間」と呼ばれ、

あちこちで様々な運動や呼びかけが行われています。

防災に関する知識として1つ知っておいてほしいことがあります。

それは、ペットとの避難についてです。

今はペットの数は、子どもの数よりも多いと言われています。ペットの防災対策は万全ですか?

今回は、そんなペットの防災対策についてまとめてみました!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

避難所にペットを連れて行けるの?

災害時にペットを避難所に連れていけるのでしょうか?

答えは、連れて行ける可能性が高いです。

そして、連れて行けた場合でも、避難所で一緒に過ごせるかどうかはわかりません。

東日本大震災の被害を受けて、

環境省は「災害時におけるペット救護対策ガイドライン」というものを発表しました。

これによると、飼い主の役割として「同行避難」というものが載っています。

同行避難とは、災害時に飼い主とペットが、避難所まで一緒に避難することです。

つまり、この同行避難は、飼い主の役割として環境省が呼びかけているものなので、

避難所までペットを連れて行くことができます。

しかし、同行避難は、推奨されているレベルのため、

確実に避難所に連れていけるとは限りません

事前に、各市区町村にペットも受け入れてもらえるのか確認をしておく必要があります。

また、この同行避難と似ている言葉で、「同伴避難」という言葉があります。

同伴避難とは、災害時に飼い主とペットが避難所まで一緒に避難でき、

なおかつ、避難所でも一緒に過ごすことができるというものです。

同伴避難ができれば、飼い主もペットも嬉しいですが、

現実、同伴避難ができる場所は多くありません。

なぜなら、アレルギーの問題や、しつけの問題、匂いやノミの問題など

様々な問題があり、同伴避難を推奨することは難しいのです。

避難所にペット・気を付ける事

では、もし同行避難や同伴避難ができたとして、飼い主として気を付けることはなんでしょうか?

たくさんありますが、その中でも大事なものがこの3つです。

・放し飼いにしない。

・無駄吠えさせない。

・トイレは離れたところでして、きちんと処理をする。

放し飼いにしない

避難所の中には、犬猫アレルギーの方もいらっしゃるかもしれません。

そういう方とも共同生活を送らないといけないため、

絶対リードをつけておきましょう。

無駄吠えさせない

ワンちゃんを飼っていらっしゃる方は、吠える声に慣れてしまっているかもしれませんが

ワンちゃんを飼っていない方は、吠える声は頭に響き、眠りを妨げてしまうこともあります。

避難し始めは、パニックで吠えてしまうかもしれませんが

飼い主さんが安心させてあげましょう。

また、日頃から無駄吠えさせないトレーニングもしておきましょう。

トイレは離れたところでして、きちんと処理をする

夏場の災害時は、とにかく匂いが気になります。

そこらへんで、トイレをさせてそのまんまなんてことは、絶対にあってはなりません。

また、人がたくさんいるところでは、ワンちゃんも安心してトイレができないので

少し離れたところで、トイレをして処理をしましょう。

もし余裕があれば、ワンちゃんのお散歩にも行きましょう。

ワンちゃんも1日中繋がれたままの状態や、ケージに入ったままの状態では

ストレスが溜まってしまいます。

そうなると、無駄吠えやトイレを失敗する原因にもなりかねません。

スポンサーリンク

災害時に備えたい犬用の持ち物

災害時は、物資が届くまで時間がかかることもあります。

ようやく届いたとしても、人間が優先されペットまで行き届かないこともあります。

そうならないために、飼い主さんが事前に準備をしておきましょう。

災害時に必要なものはこれです。

・食料や水(5〜7日分程度)

・非常用のトイレ

・予備の首輪やリード

・ペットの既往歴やかかりつけの動物病院などの情報

・犬用の靴

犬用の靴の重要性

災害時は、歩道にガラスの破片やがれきが落ちていることが多いです。

そんな中を歩かせるのに、素足だと怪我をしてしまう危険があります。

そのため、も持って行きましょう。

また、暑さ対策としても靴は有効です。

避難している時が夏だと、もちろん地面も暑くなっています。

むしろ、気温より地面の方が暑くなっていると言っても過言ではありません。

そんな中を素足で歩くと、火傷をしてしまうこともあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ペットの防災対策については、お分かりいただけましたでしょうか?

同行避難を推奨するように、ペットへの理解が広まりつつある一方で

避難所に行くと「ペット不可」と書かれた貼り紙があることもあります。

そういう状況に陥った飼い主とペットは、車中泊を余儀なくなれるそうです。

車中泊には、熱中症やエコノミー症候群の危険があります。

アレルギーの方がいて、アナフィラキシーショックを起こす危険性がある場合、

致し方ないのかもしれませんが、

それでもなんとか避難している人全員が、安心できるようになってほしいものです。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする