【2020年度版】春の土用期間!土いじりができる間日はいつ?食べるとよい物は?

【2020年度版】春の土用期間!土いじりができる間日はいつ?食べるとよい物は?

レスポンシブ




「春土用」という言葉を聞いたことがありますか?

「土用」といえば夏とうなぎのイメージですが、それは「夏の土用」です。
土用は春夏秋冬、一年に4回廻ってきます。

今回は、春土用の期間や間日、土用期間中の禁忌、春土用に食べると良いものについてお話します。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

2020年の春の土用・間日はいつ?

土用期間

土用の期間は、毎年少しずつ違います。

早速ですが、今年の春土用期間です。

今年の春土用

2020年4月16日~5月4日

4月の後半から、5月の始めまでですね。
今年の土用機関の表をまとめてみました。

季節期間間日丑の日
冬土用1/18~2/31/24 (寅))・1/25 (卯)・1/27 (巳)1/23
春土用4/16~5/44/20 (巳)・4/21 (午)・4/24 (酉)・5/02 (巳)・5/03 (午)4/16・4/28
夏土用7/19~8/67/23 (卯)・7/24 (辰)・7/28 (申)・8/04 (卯)・8/05 (辰)7/21・8/2
秋土用10/20~11/610/21 (酉)・10/23 (亥)・10/31 (未)・11/02 (酉)・11/04 (亥)10/25・11/06

土用期間は、それぞれ18~19日間です。
その後、冬土用の翌日に立春・春土用の翌日に立夏・夏土用の翌日に立秋・秋土用の翌日に立冬が来ます。

土用は、季節の変わり目なのです。

春の土用にしてはいけないこと・土公神(どくじん)

春だけでなく、ほかの土用期間中も同じですが、土用ではやってはいけないとされている事があります。

土用の禁忌・土いじり・園芸をしない

・土木工事をしない

・大きな家具を動かさない

・引越しをしない

・新しいことを始めない

・喧嘩をすると、尾を引き仲直りしにくい

土用期間中には、土公神(どくじん)という神様が土の中におられるといわれています。
土公神のいる土をいじったり、土を掘り返すような土木工事をすると、祟りがあるのです。

春の土用はゴールデンウィークも入っていて時間もあり、とても天気が良く色々なことをしたくなりますね。

でも、少し控えめに行動した方が良いかもしれません。

特に土用の禁忌代表と言われる「土いじり」ですが、
春の土用は、ガーデニングをするのにとてもよい季節です。

天気が良く、春の種まきの季節でもあるからです。

そこでガーデニングに精を出して、調子を崩しやすくなる人が多いですのでお気をつけて。

大きな家具を動かすような模様替えも、ゴールデンウイークなので張り切ってやってしまいがちです。

その最中、ぎっくり腰などになりやすいので気を付けましょう。

間日

しかし、長い18日間、そんなに色々禁止されても困りますよね。

そこでできたのが「間日」と言われる日です。

土用には、必ず「間日」という日が存在します。

間日とは、土用中でも上記のような土関係のことをしても良いとされている日です。

土公神様が天にお帰りになられているので、お目こぼしを頂いているのです。

2020年の間日は、4/20 (巳)・4/21 (午)・4/24 (酉)・5/02 (巳)・5/03 (午)です。

日付に「巳」や「午」などと書いてありますね。

十二支の「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」は、年だけではなく、
毎日の日付にもつけられています。

「丑の日」の「丑」もそうですね。

春土用では、「巳・午・酉」の日が、間日とされています。

まとめてみました。

冬の土用・・・寅、卯、巳の日

春の土用・・・巳、午、酉の日

夏の土用・・・卯、辰、申の日

秋の土用・・・未、酉、亥の日

各土用に必ず数日あるので、気にして何もできない人にも安心ですね。

スポンサーリンク

春の土用に食べると良い物

春土用のおすすめの食べ物です。

春の土用には「い」の付く食べ物や、白い食べ物が良いとされています。

例えば「い」の付く物は、「イチゴ」「芋」「イカ」「いわし」「いんげん豆」などですね。
(「イナゴ」もそうですね。「イチゴ」と「イナゴ」ってカタカナで書くと似てますね)

「白い物」は「大根」や「しらす」「豆腐」があげられます。

春土用は寒暖の差が激しく、気候が変わりやすい時期です。
ですから体調の崩れが心配されます。
また、5月病になりやすい時期と重なっています。

ビタミンが豊富な「イチゴ」や、良質なタンパク質である「豆腐」や「しらす」などがおススメであるというわけです。

体に優しい食べ物を食べて、元気をもらいましょう!

まとめ

春の土用についてまとめてみました。

春の土用はゴールデンウイークと重なっているので、色々やりたくなってしまいます。

それほど気にしなくても、と個人的には思いますが、体調の崩しやすい季節の変わり目だという事を念頭に置いて、ほどよく過ごそうと思います。

春土用が終われば、立夏! 夏はすぐそこ!

併せてこちらもどうぞ

「土用」って何だか知ってます? 土曜日? 違いますよ~。 「土用丑の日」の土用です。 夏にウナギを食べる日...

↑こちらの冬土用の記事の方が、土用全般について書いてあります。

土用と言えば、うなぎを食べる日!という認識ですよね。 でもご存知ですか? 本来土用というのは、「土旺用事(どおう...
土用は夏が有名ですが、春夏秋冬あります。 ですから秋にも土用があるんです。 秋は夏の暑さが弱まり、冬の寒さもまだやって来...
『やよい』と聞くと、何を思い浮かべますか? 定食屋、いちご(やよいひめ)、ソフトウエア開発会社、アニメのキャラクターな...
日本には旧暦名があり、12か月にそれぞれ美しい名前がついていますよね。 四季のある日本ならではの、自然に沿った名前が多...
関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする