甲子園が始まり、連日激戦が繰り広げられていますね。
今年は猛暑で高校球児たちはもちろん、マネージャーや審判・応援席の人たちの熱中症が心配されています。
猛暑も辛いですが、だからと言って雨も嫌ですよね。
最初から小雨が降っていたり、夕立が降ることも考えられます。
思いっきり応援できるように、雨の準備もしておきたいものです。
甲子園大会の応援に傘はマナー違反?
甲子園はドームではないので雨の心配があります。
テレビで観ていると、時々傘を差している人を見ます。
でも、傘を差すと周囲の人が危険ですね。
傘が当たったり、傘の先端が隣の人の目を突っつくかもしれません。
甲子園球場では傘の禁止はしていないようですが、マナーとして傘は止めましょう。
日傘の場合も同じです。
個人的には傘を差さないで雨に濡れるよりも、日傘を差さないで紫外線を浴びまくってしまう方が辛いです……。
持って行くといい雨具
レインコート・レインポンチョ・雨合羽
雨に備えてでしたら、やはりレインコートがいいでしょう。
小雨程度でしたら100均のレインコートでも足りるかもしれません。
ただ、普通のレインコートって大雨には通用しないんですよね。
傘を差さないで大雨をしばらく浴びていると、だんだん水が浸透してきて結局中の服もぬれてしまいます。
ですから、私のオススメレインコートはこれ!
耐水圧10000なので、大雨の日も安心。
自転車用なので、普段もガンガン使えます。
ポイント1 透明バイザーで視界良好
レインコートやレインポンチョは便利ですが、顔が濡れちゃうんですよね。
顔に雨がまともに降りかかるので、不快感が半ばないです。
眼にも入るので、試合もよく見れなくなっちゃう。
でも、透明バイザーが入っているので、顔にかかる雨がかなり軽減されます。
バイザー自体硬い素材なので、多少の風であおられたりしません。
つばも大きめなので、顔を幅広く守ってくれます。
ポイント2 驚きの防水力!
一番重要なのがこれ!
安いレインコートだと雨が染みてきちゃうんです。
高い防水性と撥水性で、大雨にさらされても安心!
安いレインコートだと耐水圧3,000ほどですが、こちらは10,000mmもあるので雨から身を守ってくれます。
透湿性も高いので、蒸れません。
ポイント3 軽い!
色々荷物が多いと思われますので、重さも重要です。
良い商品でも重いと結局持って行かなくなっちゃいますよね。
このレインコートは335gなので、大丈夫でしょう。
レビューもとても高いので、安心して購入できるかと思います。
一つ持っていると普段もとても便利ですよ。
サンバイザー
レインコートがあるなら、わざわざ買う必要もないですよね。
お手持ちのレインコートにバイザーがなければ、サンバイザー・レインバイザーを用意するといいですよ。
こちらはUVカット90%なので、晴れた日にも活躍できますね。
ゴミ袋
足元の対策もしなければいけません。
長靴だとわざわざ持って行くのも重いですよね。
大きいゴミ袋で足を入れて封をすれば、お手軽な防水対策になれそうです。
ビーチサンダルなどそのまま濡れてもいい履物を履くのもいいですね。
後でタオルで拭けばいいので。
長靴で長時間応援だと、蒸れそうです。
ゴミ袋はバッグの防水にも役立ちますので、何枚か持って行くといいですよ。
雨が当たらない席はある?
庇がある席なら雨が降っても平気かもしれませんね。
甲子園球場の内野席の一部には、屋根が設置されているのをご存知でしょうか。
一般的に「銀傘」と呼ばれています。
銀傘の恩恵を受けられる席は、バックネット裏・1塁側指定席・3塁側指定席の一部になります。
雨除けになるという事は日差し除けにもなるという事。
この銀傘を狙って席を決めるのもいいですね。
さいごに
雨の甲子園大会の持ち物を考えてみました。
晴天でも雨天でも、選手も応援も大変ですね。
傘は止めておきましょうね。
まあそれを言うと、ヤクルトの応援はどうなんだってことになりますが…。
それでも熱中する高校野球。
雨の中応援したことも、きっといい思い出に。
あわせてこちらもどうぞ
雨天中止のまとめはこちらです。払い戻しや再試合など
応援席の熱中症対策のまとめです。ひんやりグッズ!