ナメクジが嫌う植物は?花や野菜に害のないナメクジ対策

ナメクジが嫌う植物は?花や野菜に害のないナメクジ対策

レスポンシブ




子どもの頃は、よく公園でナメクジを見つけて、平気で掴んだりつついたりしていましたが

大人になると、どうしてあんなことができたのか理解に苦しみます…。

そんなナメクジが、実はお花や野菜を食べてしまうというのはご存知ですか?

わたしたちが寝ている夜中に、むしゃむしゃと食べているのです。

ちょっと恐ろしいですよね……!!

今回はそんなナメクジに、大切なお花や野菜を食べられない方法をご紹介します!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

ナメクジに庭を荒らされる!?

梅雨に入り、湿気でムンムンする頃になると姿を現すのがナメクジ。

ナメクジは夜行性のため、日中は姿を隠しています。

では、どんなところに隠れているのでしょうか?

それは、プランターや鉢の下です。

どうしてそんなところに隠れているかというと、

お花や野菜を育てていると、かならず「水やり」をしないといけません。

プランターの下に隠れていると、水やりで溢れた水がこぼれ落ちてくるのです。

そのため、暑い日中はプランター下に隠れているのです。

そして夜になると、動き出してプランターに植えられているお花や野菜を食べるというわけなんです。

さらに、ナメクジは繁殖力がとても強いです。

どう強いかというと、メスもオスも受精すると両方卵を産むことができるのです!

驚きですよね!

そしてもっと驚きなのが、1回の産卵の量の多さです!なんと20個から60個と言われています。

メスとオスの両方が最も多く卵を産むと、1回の産卵で120個にもなるのです!

一生に一匹のナメクジが産む卵の量は、300個もあるのです!

なので、庭にナメクジを見つけて1匹処分したとしても

もしかすると、そこには何十匹のナメクジがいるかもしれないのです!

他にもナメクジは巣に帰ってくる力がすごいと言われていました。

どんだけ遠くに逃しても、また戻ってくるということです。

しかし、ある大学の研究によると、ナメクジが戻ってこられる距離は20mだそうです。

20m先まで逃しに行けば安心ということです…。

でも20m先まで逃しにいくのは、時間もかかりますし、ナメクジが嫌いな人なら

持ち運ぶことは避けたいはず…。

わたしもそうです。どう運んでいいかもわかりません。

そんな方におすすめナメクジ対策をお伝えします!

庭に、ナメクジの嫌う植物やハーブを植えよう!

ナメクジを見ないようにするために、庭にナメクジが嫌いな植物を植えてしまう方法です!

その代表的な植物が「ハナシノブ」と「トリカブト」です。

どちらも薄紫色の花を咲かせ、控えめな咲き方がとても可愛らしいです。

しかし、トリカブトは実は日本三大有毒植物でもあります。

なので、庭にペットを飼っている方だと、間違えて食べてしまうなんてことも想像できます。

そんな事態は避けたいですよね!

そんな人は、ハーブを植えることをおすすめします!

実は、ナメクジはにおいで食べ物を探しているのです。

それくらい、ナメクジの嗅覚は優れているのです!

それを逆手にとって、ナメクジが苦手なにおいのハーブを植えて、近づかないようにする方法です

それに有効なのが、「ローズマリー」と「ペパーミント」

どちらも比較的、手に入りやすい植物ですし、育てやすい植物です。

我が家でもローズマリーを育てていますが、

ズボラな水やりのわたしでもぐんぐん成長しています。

スポンサーリンク

他に庭に良いナメクジ避けは?

ここまででナメクジ対策で、庭にナメクジが苦手なものを植えるという方法を学びましたね!

しかし、その植物を植えるスペースがなかったり、

ハーブが苦手という方もいらっしゃると思います。

安心してください!

そんな方にもおすすめのナメクジ避けの方法があります!

1.コーヒーかすを置く

2.銅のものを置く

3.ビールを置く

コーヒーかすを置く

実は、ナメクジはカフェインが苦手なのです。

そのカフェインが多く含まれているのが、コーヒーのかすです。

それをナメクジが現れそうなところに巻くだけで効果があります!

さらに、コーヒーかすは人にも害がないだけでなく、植物にとっては肥料にもなるのです!

まさに一石二鳥ですね!

銅のものを置く

実はナメクジは銅も苦手だったのです。

そのため、10円玉をプランターや鉢の中に並べるという方法があります。

これは手軽にできる反面、10円玉は銅以外のものも含まれているので

あまり効果は期待できません…。

10円玉より効果が期待できるのが、プランターや鉢に銅テープを巻くという方法です。

銅テープは100均でも売っているので、カンタンに手に入れることができます。

これを巻くことで、ナメクジが登ってくるのを防ぐことができます。

ビールを置く

実はナメクジは、ビールが大好きなのです!酒飲みです。

なので好きなものを置いておびき寄せる方法です。

プランターや鉢の近くにビール瓶を横にして置き、それでもこぼれない程度のビールをいれます。

あとは、ナメクジが来るのを待つだけ!

ビールにつられてやってきたナメクジが、ビールにおぼれてしまうのです。

ビール瓶の中に集まったナメクジは、地面に穴を掘って埋めましょう。

薬品を使っていないので、土にも良い栄養になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

実は、この記事を書きながらも、我が家の庭には4匹のナメクジを発見しました…。

夜に発見したので、4匹中1匹は、元気に庭の壁を登っていました。苦笑

しかし、ローズマリーの近くには全くいませんでした!効果アリです!

今度はペパーミントを植えようかと検討中です!

あわせてこちらもどうぞ

6月といえば、梅雨。 梅雨なのに、6月の別名が水無月。 水が無い月、そんな馬鹿な。 6月に水は昔からたっぷ...
でんでんむしって、いろんな呼び名がありますよね。あの有名な童謡でも「でんでんむしむし・かたつむり~」と二通りの呼び名...
6月になると絵本や子供の描いた絵で、紫陽花やかたつむりを見る機会が増えます。 なんとなくペアなイメージのあるこ...
朝起きた子供の様子がおかしい! 嫌な予感がして布団を見ると、やっぱり!しっとりと濡れています! おねしょ...
雨にまつわる童謡、何を思い浮かべますか? 私は「じゃのめでおむかえ~」の、あの歌です。 おそらく幼稚園の頃の記憶ですが、「ピ...

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする