シクラメンの別名が「豚の饅頭」って本当?「篝火花(かがりびばな)」とも

シクラメンの別名が「豚の饅頭」って本当?「篝火花(かがりびばな)」とも

レスポンシブ




豚の饅頭??可憐なシクラメンのどこに豚要素が…?

シクラメンの花は、開花している時期が長いのが特徴です。

なんと10月から3月の約5ヶ月の間も花を咲かせてくれるのです。

そんなクリスマスの時期になるとかならず目にするシクラメンですが、実はびっくりする別名があったのはご存知ですか?

今回は、そんなシクラメンの秘密について調べてみました!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

シクラメンが豚の饅頭!?由来は?

シクラメンの花は、きれいで可愛らしいイメージをお持ちの方が多いと思いますが、

別名が「豚の饅頭」だったのです!

全く、イメージがつながらないですよね!実は、その裏側にはこんな真実があったのです。

シクラメンの原産地は、地中海沿岸〜西アジアです。

16世紀ごろこのエリアの国々で、シクラメンの球根が豚の餌になっていたのです。

そうです、「豚の饅頭」というのは、花びらのことではなく、球根のことだったのです。

ウィリアム・ターナーというイギリスの博物学者が、

庭で飼っている豚が、シクラメンの球根を食べる様子をみて

「sow bread(豚のパン)」と名付けたのです。

この名前がそのままアメリカに渡り、英名が「sow bread」となりました。

日本には、明治時代にシクラメンが伝わりました。

当時の日本には「パン」というのが身近ではなかったので、

似ているものとして饅頭が挙げられたのです。

そうして日本では、シクラメンの球根のことを「豚の饅頭」と呼ぶようになったのです。

篝火花の由来

実は、シクラメンには別名がもう1つあったのです。

それは「篝火花」です。難しい漢字ですね…。

読み方は、「かがりび ばな」です。

日本に伝わってきた初めの頃、シクラメンの花をみて貴婦人が

「篝火のよう」と言ったことがきっかけで、和名は篝火花になりました。

一体、篝火ってなんだ?と思う方も多いと思います。

カンタンに言うと、昔の街灯の1つです。

イメージしてもらいやすいのが、鵜飼のときに船の上で焚いてある火です。

あれが篝火です。

篝籠(かがりかご)というものの中に、木と油を入れ火を付けていたので

篝火と呼ばれるようになったそうです。

この貴婦人は、シクラメンの花が下向きに咲いていて

また、その花びらが反り返っている様子を見て、燃えている炎のように思えたのでしょう。

この下向きに花を咲かせる様子が、なんとも言えない奥ゆかしさを表していると

日本では人気になったのです。

シクラメンの花が下向きである理由

シクラメンの花びらが反り返っているのには、ちゃんとした理由があったのです。

原産地である地中海には、雨がよく降ります。

もし上向きに花を咲かせると、直接雨に当たってしまい花粉が流れてしまいます。

それを防ぐために、下向きに咲いているのです。

カタクリの花と似ていますね。

スポンサーリンク

シクラメンをお見舞いに持って行くのがNGな理由

冬の時期の代表的なお花でもあるシクラメン。

しかし、お見舞いに持って行くには避けるべきお花だったのです。

その理由が2つあります。

1.縁起の悪い語呂

2.鉢植えのお花

縁起の悪い語呂

シクラメンの花言葉は、内気・思いやり・憧れなど、可愛らしいものが多いので

一見するとお見舞いに持って行ってもいいように思いますが、

実はシクラメンという名前の一部に問題があったのです。

シクラメンの「シク」の部分が「死(シ)」と「苦(ク)」を連想させる語呂だったからです。

お見舞いには似つかわしくない言葉トップ2ですね。

鉢植えのお花

シクラメンだけでなく、鉢植えのお花はお見舞いには向いていません。

鉢植えというのは、切り花と違い根っこがあるのが特徴です。

その根っこがしっかり付いていると、きれいな花を咲かせるのはお分かりですよね?

この「根っこが付く」が「根付く」となり、「寝付く」と響きが似ているため

なかなか退院できない様子を連想させてしまい、お見舞いには不向きだったのです。

お見舞いに行く時になった時に、あなたは何を持っていきますか? フルーツ?本?テレビカード?色々ありますが、1番多い答え...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

こんな2つの名前を持つシクラメンですが、野生種のシクラメンは絶滅の危機にさらされているのです。

シクラメンの野生種の売買は、国際条約で禁止になっているほどです。

家畜の豚の餌になるシクラメンは、野生に生えている場合、密かに採られてしまった結果です。

なんとも悲しいできごとですね。

しかし、品種改良が進み、野生種では見られなくなった種類のシクラメンも、園芸品種としては見ることができるようになりました!

これからシクラメンを見ると、さまざまな思いが巡りそうですね。

シクラメン、最近では色々な品種を見るようになりました。

あわせてこちらもどうぞ

お見舞いに行く時になった時に、あなたは何を持っていきますか? フルーツ?本?テレビカード?色々ありますが、1番多い答え...

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする